SONYのモニターヘッドホン「MDR-7506」のイヤーパッドを交換してみた

皆さんこんにちは。ヘッドホン・イヤホン沼に20年くらいハマっているシオナイト(@sheonite)です。
普段、ゲームや配信でSONYのモニターヘッドホン「MDR-7506」を使っているのですが、イヤーパッドが破れてきたので交換することにしました。
もう2年くらい使ってますからね。
今回購入したのは、「SOULWIT ヘッドホン用イヤーパッド」です。


透明ポーチにイヤーパッドと説明書が1枚入ったかたちで届きました。シンプル。



イヤーパッドが純正より少し大ぶりだったのでサイズが合うのか少し不安になりましたが、問題なく交換できました。



問題なくと言いましたが、取り外しは簡単でも取り付けは苦労しました。
ジャストサイズなので、カバーを引っ張りながら被せていく必要があるのですが、結構力が入るので破けないか心配になりました。

今回のイヤーパッド、厚みも柔らかさも私好みだったので、交換して良かったです。SONYで言うところの「WH-1000MX4」あたりのイヤーパッドに近い感じ。

「MDR-7506」買ったら真っ先に交換してもいいんじゃないか、と思えるくらい良い商品でした。安いしね。
ではまた。
SOULWIT イヤーパッド イヤークッション Sony MDR-CD900ST/MDR-7506/MDR-1ABT/RBT/RNC 用 & SteelSeries Ar...
2,180円(02/26 15:09時点)
Amazonの情報を掲載しています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません