MacでLoLが動くことを知ったので早速Logicoolのゲーミングキーボード「G-PKB-001」を買ってみた
皆さんこんにちは、手段と目的が逆になりがちなシオナイト(@sheonite)です。参考書を買ったら勉強した気になるタイプ。 さて、前回LoLやりたいからゲーミン ...
MacでLoLが動くことを知ったので早速Logicoolのゲーミングマウス「G300S」を買ってみた
皆さんこんにちは、積みゲーマーのシオナイト(@sheonite)です。 先日、録画していたNHKのBS1スペシャル「キズナでつかむ僕たちの青春〜eスポーツ高校選 ...
「DJI Osmo Pocket」は超コンパクトでブレの少ない4K動画が撮れる小型ジンバルカメラです
皆さんこんにちは。Macの動画編集ソフト「Final Cut Pro X」を持っているのに、5%くらいの機能しか活用できていないシオナイト(@sheonite) ...
SONYのWF-1000XM3にフィットする「コンプライ」のノズルタイプは200だけど注意点あり
皆さんこんにちは、先日SONYのWF-1000XM3を買ったシオナイト(@sheonite)です。今回はそのWF-1000XM3でコンプライのイヤホンチップが使 ...
ノイズキャンセリング付きBluetoothイヤホンを探している人にSONYの「WF-1000XM3」は最適解かもしれない(追記:評価下げ)
...などと、提灯記事のようなタイトルを付けてしまったシオナイト(@sheonite)です。皆さんこんにちは。 SONYのワイヤレスノイズキャンセリングステレオ ...
iPhoneのLightning端子に接続するミニ扇風機(激安)
皆さんこんにちは、四季の中で夏が一番嫌いなシオナイト(@sheonite)です。暑いの苦手。かといってクーラーの効いた部屋に入ると、すぐ鼻ズルズルになっちゃうん ...
他人と被らない車に乗りたい人は「スズキ SX4 S-CROSS」がオススメ
皆さんこんにちは。ドライブとモータースポーツのTV観戦が好きだけど、自動車に関する知識は浅いシオナイト(@sheonite)です。プリウスは確か後輪にチェーンを ...
SONYのBluetoothヘッドホン「MDR-1000X」の不具合が我慢ならないレベルになってきた件
皆さんこんにちは。ヘッドホンを持たずに外出するのはパンツを穿かずに外出するくらい違和感があるシオナイト(@sheonite)です。安心してください、穿いてますよ ...
AUGM長崎でベルキンのUSB充電器「BOOST↑CHARGE (27W USB-C)」をいただいたので紹介します
皆さんこんにちは。AUGMのジャンケン大会では、いつも惜しいところで負けてしまうシオナイト(@sheonite)です。 さて、先日お伝えしたとおり、2019年5 ...
分厚い参考書を開いたままにしておきたい時は「ブッククリップ」が便利
皆さんこんにちは。最近ようやくプログラミングの勉強に身が入りだしたシオナイト(@sheonite)です。もう忘れられていると思うのですが、こんなことを言っていま ...
