ゲームサントラについて語る005『ナムコ・ゲーム・ミュージック VOL.1』

2019年8月18日

ナムコ・ゲーム・ミュージック VOL.1

今回ご紹介するゲームサントラは「ナムコ・ゲーム・ミュージック VOL.1」です。

このサントラにはジャケット写真のとおり「源平討魔伝」のサントラが収録されていますが、他にも「ザ・リターン・オブ・イシター」「サンダー・セプター」「ホッピング・マッピー」「ローリング・サンダー」のサントラも含まれています。

今回は代表して「源平討魔伝」をご紹介いたしましましょう。まぁ、それ以外のゲームにそれほど詳しくないという事情もありますが(笑)

「源平討魔伝」は、1986年に稼動を開始した、ナムコ開発のアーケードゲームです。壇ノ浦の戦い(源平合戦)で敗れた平景清が、異次元の者(プレイヤー)からの布施(コイン)により魔界で復活し、源頼朝を倒しに行くというアクションゲーム(超ザックリ)です。

当時としては珍しい和風な世界観と、ウネウネ動く大きな多関節キャラがインパクト大でした。アーケード版以外にもX68000やPCエンジンなどにも移植されていますが、ファミコン版はハードウェアの限界からか、すごろくになっています(笑)

作曲は中潟憲雄(なかがたのりお)さん。中潟さんのプロフィールは後述します。

アルバムのデータ

「ナムコ・ゲーム・ミュージック VOL.1」のジャケット
「ナムコ・ゲーム・ミュージック VOL.1」のジャケット
アルバム名(日)ナムコ・ゲーム・ミュージック VOL.1
アルバム名(英)NAMCO GAME MUSIC VOL.1
アーティスト中潟憲雄/小沢純子/大野木宣幸
カタログ番号28XA-170
出版元アルファレコード/G.M.O.
販売価格2,800円(税抜)
収録曲数12曲
収録時間39分05秒
CDケース裏面
CDケース裏面
CDの中身
CDの中身

作曲者はどんな人?

本アルバムの作曲者は3名いらっしゃいます。

小沢純子さん

1トラック目の「ザ・リターン・オブ・イシター」と4トラック目の「ローリング・サンダー」を作曲されているのが小沢純子さん。「源平討魔伝」以外のゲームは、曲が全て1トラックにまとめられているのが悲しい。

ザ・リターン・オブ・イシター
ザ・リターン・オブ・イシター

小沢さんのデビュー作は「ギャプラス」。他にも「スカイキッド」「ファミスタシリーズ」「さんまの名探偵」など、様々なナムコ初期の名作に携わっておられます。『バビロニアン・キャッスル・サーガ』(いわゆるドルアーガシリーズ)は全て手がけられてるようですね。

ローリング・サンダー
ローリング・サンダー

小沢さんは2008年にナムコを退社されていますが、今も音楽活動は続けておられます。

大野木宣幸さん

3トラック目の「ホッピング・マッピー」は大野木さんが作曲。

ホッピング・マッピー
ホッピング・マッピー

実はゲーム自体は遊んだことないんですが、前作の「マッピー」同様、ポップでノリの良いサウンドが特徴的です。

大野木さんは他にも「ギャラガ」や「リブルラブル」「メトロクロス」など、こちらもナムコ初期の名作を手がけておられます。

現在は実家の味噌屋さんを継がれているとか。味噌屋…

中潟憲雄さん

2トラック目の「サンダー・セプター」と、5トラック目以降の「源平討魔伝」を作曲されているのが中潟さんです。

サンダー・セプター(写真は「II」)
サンダー・セプター(写真は「II」)

ナムコではこの2作品以外にも「モトス」や「バラデューク」、源平討魔伝のチーム(源平プロ)が作った「超絶倫人ベラボーマン」などを手がけられています。源平からベラボーマン…

源平討魔伝
源平討魔伝

中潟さんは1989年にナムコを退社。その後メルダックやKAZeなどを経て、現在はデジフロイドというソフトハウスの代表をされています。そういえばメルダック時代の「暴れん坊天狗」は中潟さんの作品(ディレクター兼サウンドコンポーザー)ですね。

中潟さんは他にもAQUA POLISというバンドでキーボードを担当されており、2017年に開催された「東京ゲーム音楽ショー2017」では、このバンドで「真組曲 源平討魔伝」を演奏されました。この演奏、実は私、会場で聴きました。大迫力で鳥肌モノでしたよ!

AQUA POLIS演奏の「真組曲 源平討魔伝」は、スーパースィープ発売の「源平討魔伝〜参拾周年記念音盤〜」に収録されています。興味のある方はそちらもお聴きください。

源平討魔伝の30周年記念盤。ボーナスディスクとミニのぼり付き。
源平討魔伝の30周年記念盤。ボーナスディスクとミニのぼり付き。

収録曲紹介

01THE RETURN OF ISHTAR*
02THUNDER CEPTOR
03HOPPING MAPPY**
04ROLLING THUNDER*
05〔源平討魔伝〕テーマ~クレジット~扉オープン~小モード
06〔源平討魔伝〕マップモードジングル~大モード
07〔源平討魔伝〕平面モード
08〔源平討魔伝〕義経
09〔源平討魔伝〕びわ法師
10〔源平討魔伝〕弁慶~ボーナス・ステージ
11〔源平討魔伝〕頼朝~完全クリア~ゲーム・オーバー
12〔源平討魔伝〕だじゃれの国~テーマ
*小沢純子さん作曲 **大野木宣幸さん作曲

「源平討魔伝」のシステム基盤はナムコのSYSTEM86。サウンドはヤマハのYM2151によるFM音源がメインで、他にも音声合成用チップが使用されています。『必殺旋風剣、でや〜!』のアレです。

曲調は和旋律をモチーフにしたロック。当時はゲーセンの基盤にFM音源が採用された初期の初期で、中潟さんは音色作りに相当苦労をされたそうです。曲調を含め、当時の社内では「ナムコらしくない」という声もあったそうですが、結果的に「源平討魔伝」の世界観に非常にマッチした曲になっていると思います。

私のオススメ曲は「テーマ」「義経」「頼朝」「完全クリア」でしょうか。特に「義経」が格好いい。ゲーム中にこの曲が流れてくるとテンションが上がりまくります。各ステージに入る時のジングルもいいなぁ。メール着信音にしたい感じです。

このアルバムは近年復刻盤も出ているため、入手はそれほど難しいものではないと思います。ヤフオクで探すと2,000円くらいが相場でしょうか。

ただ、今から源平のサントラを手に入れようと思われているのであれば、先ほども紹介した「源平討魔伝〜参拾周年記念音盤〜」が断然オススメです。アレンジ版の他に、実写プロモーション映像(DVD)もセットになっていますし。

この実写プロモが(ある意味)凄い。8割くらい景清のコスプレした人がダッシュする映像。あとは謎の恐竜と謎の大魔神と謎の牛久大仏です(笑)

白飛びしまくっているプロモ映像。景清がヘビメタバンドのボーカルにしか見えない。
白飛びしまくっているプロモ映像。景清がヘビメタバンドのボーカルにしか見えない。

見所は何と言っても、ナムコの社長が所有するベンツの横で、ガソリンを爆破して撮った大迫力の特撮映像!(笑)

この辺のエピソードに興味がある方は、GAMEgeneのVol.3に詳しく書いてありますので、そちらを是非お読みください。

ではまた。

源平討魔伝 ~参拾周年記念音盤~ [CD+DVD]

源平討魔伝 ~参拾周年記念音盤~ [CD+DVD]

GAME MUSIC
3,064円(04/16 12:53時点)
Amazonの情報を掲載しています
GAMEgene Vol.3

GAMEgene Vol.3

Amazonの情報を掲載しています