eスポーツで気になったニュース(2020年1月14日)

男子中学生のなりたい職業ランキング(ケンボーミー)
eスポーツプレイヤーが2位。現実を知らないなどと批判的な意見もありますが、良い悪いは別として、時代が変わってきたなぁって感じますね。
ただ、アメリカと比較するとちょっと思考が幼いな、という印象は否めないです。5位の「社長」なんて職業じゃねえし。それ役職だから。
現実離れした夢が多い印象を受けますけど、親が子供たちと仕事について話をしないのも原因じゃないかなぁ。親に憧れてYoutuberなりたいって言ってるとは思えないですしね(笑)
eスポーツプレーヤーが、「プロ野球選手」や「Jリーガー」などと同列で語られるような未来がくるといいなぁ、って個人的には思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません