スキル発動と回避行動が同時にできないので左手デバイス「RAZER TARTARUS V2」を買いました
皆さんこんにちは。eスポーツブームに乗っかりFPSやTPS、MOBAなんかに手を染めたのはいいが、適性がないことに気づいたシオナイト(@sheonite)です。 ...
【外食ログ】福岡市博多区:スパゲッティーのパンチョ「ナポリタン」
2021年2月16日(火)、無性にナポリタンが食べたくなったので行ってきた。 東京出張の際に新橋駅前で食べたパンチョのナポリタンが忘れられず、また食べたいなぁと ...
CaseologyのApple Watch用バンド一体型ケースを買ったら結構いい製品でビックリした件
皆さんこんにちは。Apple Watch用交換バンドの収納先に困っているシオナイト(@sheonite)です。Apple Watch大好き人間にはあるあるだと思 ...
【外食ログ】熊本県玉名市:ぎゅう黒庭(ぎゅうこくてい)の「牛100%たっぷりネギかけハンバーグ」
2020年10月31日(土)、ドライブで熊本方面に向かった際に立ち寄りました。 なかなかクオリティの高いハンバーグが食べられるお店です。 店名 ぎゅう黒庭(ぎゅ ...
私も「iPhone 12 Pro」買っちゃいました
皆さんこんにちは。宗教上の理由でAndroidスマホを買えないシオナイト(@sheonite)です。 Youtubeにもブログにも死ぬほどレビューが上がっている ...
【外食ログ】福岡市博多区:ぺんぎん厨房の「ナポリタン」
2020年10月18日(日)、無性にナポリタンが食べたくなったので、『博多駅周辺 ナポリタン』で検索してヒットしたお店に行ってきました。 そういえばこのブログで ...
メガドラ用のHDMI変換ケーブル「HYPERKIN HDTV CABLE FOR GENESIS」を買ったので画質を比較してみた
皆さんこんにちは。しゃべりが下手なのにゲーム実況に興味があるシオナイト(@sheonite)です。 まぁゲーム実況やるといっても、最近流行っているゲームとかeス ...
「NEOGEO mini INTERNATIONAL」が激安だったので買ってしまいました
皆さんこんにちは。ネオジオはROM版もCDも所有していたシオナイト(@sheonite)です。ROMカセットも一時期はスーファミ並みに価格下落していて買いやすか ...
iPad Proのゲームを大画面で遊びたかったので安いUSB-Cドッキングステーションを買ってみました
皆さんこんにちは。最近、会社の昼休みにも「チームファイトタクティクス(TFT)」で遊んでいるシオナイト(@sheonite)です。こんなイメージですかね。 いや ...
「DJI OSMO Pocket」の欠点を補うためにKENKOのワイコン「K-DW」を買いました
皆さんこんにちは。ブログ更新が滞っていたのを新型コロナウイルスのせいにしたいシオナイト(@sheonite)です。 さて、新型コロナ関連感染症に伴う緊急事態宣言 ...
