「MiSTer FPGA」をパワーアップさせる拡張ボードを買いました

ちょっとパワーアップしたMiSTer。

皆さんこんにちは。レトロゲームが養分のシオナイト(@sheonite)です。

先日、レトロゲーム機を再現する「MiSTer FPGA」を構築しましたが、MiSTer環境の更なるパワーアップを図るべく、追加のパーツを購入したので紹介いたします。

IOボード

MiSTer(というかDE-10 Nano)に様々なインターフェースを追加するボードです。

これがIOボード。ファンがセットになってます。
これがIOボード。ファンがセットになってます。

DE-10 Nanoにある端子(ピン)をつかってDE-10の上部に取り付けます。

ボードの真ん中に穴が開いており、ここに冷却ファンを取り付けることで、DE-10 Nanoボードを強制的に冷却することができます。

追加されるインターフェースはアナログRGB(D-Sub)映像出力端子、アナログ/デジタル兼用の音声出力端子(3.5mm)、リセットやメニューを呼び出す押しボタン、などなどです。

右がアナログRGB映像出力(D-Sub 15pin)、左の黒いのが音声出力です。
右がアナログRGB映像出力(D-Sub 15pin)、左の黒いのが音声出力です。

アナログRGBはHDMIと併用できるようです。HDMIをキャプチャーボードに、アナログRGBは4:3のディスプレイに接続してゲームプレー用に、といった使い方ができますね。

LEDランプと各種押しボタンも追加されます。
LEDランプと各種押しボタンも追加されます。

USB-A端子が一つ追加されますが、「SNAC」という機器を使ってレトロゲーム機実機のコントローラを接続するための専用端子のようで、通常のUSBコントローラを接続しても認識してくれません。

増設されるUSBポートは「SNAC」とかいうやつ用、らしい。
増設されるUSBポートは「SNAC」とかいうやつ用、らしい。

あと、謎のスイッチと謎のSDカードリーダーが付いていますけど、謎です。

謎のスライドスイッチ。謎です。
謎のスライドスイッチ。謎です。
謎のSDカードスロット。噂によるとSDカードを二枚刺しするレトロハード(コア)があるらしいです。それ用。
謎のSDカードスロット。噂によるとSDカードを二枚刺しするレトロハード(コア)があるらしいです。それ用。

USBハブボード

DE-10 NanoにUSB-A端子を増設するためのボードです。

USBハブボード一式。ボードと電源分岐ケーブル、脚がセットになってます。
USBハブボード一式。ボードと電源分岐ケーブル、脚がセットになってます。

DE-10と直接接続する専用のピンは無く、DE-10のmicroUSBポートとUSBハブボードに付いているmicroUSBポートを接続する方式になっています。

USBハブボードを接続するためのmicriUSB to microUSBのブリッジ(?)が付属していますが、ちょっと出っ張ってしまうのがダサいです。

DE-10とHUBボードを接続するパーツ。
DE-10とHUBボードを接続するパーツ。
HUBボードの赤丸部分と、DE-10のmicroUSB端子を付属のパーツで接続します。
HUBボードの赤丸部分と、DE-10のmicroUSB端子を付属のパーツで接続します。
DE-10との接続は、写真の赤丸のように行います。
DE-10との接続は、写真の赤丸のように行います。

ACアダプタからの電源をDE-10とHUBボードに分配するケーブルが付属。電源スイッチが付いてるのがポイント高いです。

電源の分岐ケーブル。左をACアダプタと接続し、右の丸い端子をDE-10、USBをHUBボードに繋ぎます。
電源の分岐ケーブル。左をACアダプタと接続し、右の丸い端子をDE-10、USBをHUBボードに繋ぎます。

HUBボードのmicroUSBが付いている反対側のUSB-A端子は給電用のようです。電源分配用ケーブルのUSB端子はここに挿します。

HUBボードの向かって左側の2つは電源用です。
HUBボードの向かって左側の2つは電源用です。

合体

DE-10 Nanoボードに、IOボードとUSBハブボードを組み付けたらこんな感じになります。

合体!基盤むき出しな感じがかっこいいけど、ケースは買おうかな。
合体!基盤むき出しな感じがかっこいいけど、ケースは買おうかな。

謎の機械感が増していい感じです。

コントローラやキーボードなどを、変換ケーブルを変換ケーブルなどを使わずに接続できるようになって便利!

リセットボタンやメニュー呼び出しボタンが付いたのも便利ですし、コンセント抜き差しではなく、スイッチでON/OFFできるようになったのも地味に嬉しい。

ただ、IOボード附属の冷却ファンはドリキャス並みに爆音なので、これはそのうち静かなものに交換したいと思っております。

それにしても「MiSTer FPGA」は面白いですね。おかげで最近、レトロゲーム 買いまくりで財布がピンチです(笑)

ではまた。