やるかどうかもわからないゲーム実況のために買い揃えた機材を紹介します
皆さんこんにちは。やり手のゲーム実況者(妄想)のシオナイト(@sheonite)です。
キャンプ道具同様、機材を揃えるだけで一人前になった気分になる私ですが、今回もゲーム実況用の機材を買い揃えて達成感に満ち溢れております。
ということで今回は、ゲーム実況のために買ったもの紹介します。まだテレワークでしか使ってませんが(過剰スペック感)。
audio-technica AT2020
日本の音響機器メーカー、オーディオテクニカのコンデンサーマイク「AT2020」です。
よくわからないけど安くて評判がいい。あとかっこいい。それだけの理由で購入。
動画配信者が増えたからなのか、テレワーク需要なのか知りませんが、最近はそこそこ品薄のようです。
先日、東京の「メタルギア in コンサート」に行った際、「Go To 地域共通クーポン」を6千円分頂いたので、それを足しにしてヨドバシAkibaで買ってきました。
東京旅行のお土産がコンデンサーマイクって、アホでしょ?(笑)
audio-technica コンデンサーマイクロホン AT2020 動画配信・宅録・ポッドキャスト・実況・DTM ブラック 【...
audio-technica AT8652
こちらもオーディオテクニカの製品。マイクスタンド「AT8652」。品番がかっこよさげですが、ただのマイクスタンドです。
机にクランプで固定するタイプのマイクアームが気になってはいたのですが、なんとなくオーディオテクニカで揃えたかったのと、ネットの評判が異様に良かったので購入。
そこそこ重量があってマイクが安定するのはいいのですが、マイクスタンドの軸の中心にマイクを取り付ける関係上、マイクの仰角を自由に決められないのが難点。
なんかマイクケーブルとも干渉するし。がっくり。
audio-technica ATL458A/3.0
マイクとオーディオインターフェースを繋ぐケーブル「ATL458A」。端子の形状からキャノンケーブルと言われるやつです。なんか名前がかっこいい。
デスクトップでしか使わないので短いので良かったのですが、マイクケーブルって短いの売ってませんね。
メーカーにコダワリがあったわけではありませんが、たまたまヨドバシ博多にあった安くて短いのがこれだったというだけの理由で購入。
程よく柔軟性があり、取り回しのしやすそうなケーブルです。ただやっぱり、デスク周りでは余ってしまう長さです。
TASCAM TM-AG1
TASCAMの「TM-AG1」。コンデンサーマイクにはポップガードだろっ!と、雰囲気だけで買った製品。
どれだけ効果があるのか未知数。でもこれがあるだけでなんかプロっぽい(笑)。
Steinberg UR22 mkII
コンデンサーマイクとPCの間に接続するスタインバーグのオーディオインターフェース「UR22 mkII」。
当初、YAMAHAのAG03という製品が欲しかったのですが、全国的(全世界的?)に品薄とかで、やむなく同じ価格帯で評判の良かった本製品を購入。
MIDI端子が付いていたりと、配信者というよりは楽器演奏者向けの製品ですね。
で、この製品を開封した日に悲劇が起こります(後述)。
YAMAHA AG03
YAMAHAのオーディオインターフェース「AG03」。個人的にはこちらが本命。
ネットで探しても東京の楽器店を巡っても見つからなかった本製品ですが、なんとUR22 mkIIを開封した日に博多の島村楽器で見つけてしまいました。ショック!
この製品が欲しかった理由は、もちろんネット上での評判が良かったのと、デザインの良さ、マイクのボリュームがスライダーになってるから直感的でいいなと思ったこと。
あと、ボタン1発で音声に(リバーブ)エコーがかけられる機能が付いているところ。これはUR22 mkIIには無いんですよね。逆にMIDI端子はいらん。
散々迷った挙句、本製品を購入。UR22 mkIIは一度も使用しないままヤフオク行きとなりました(笑)。
ちなみにスタインバーグもYAMAHAのブランドで、PC用のドライバーソフトは同一だったりします。
ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース 3チャンネル AG03 インターネッ...
YAMAHA FC5
AG03に接続するフットスイッチ「FC5」です。
通常は電子ピアノ的な製品に繋ぐサステインペダル的なものなのですが、これをAG03に繋ぐと、踏んだ瞬間、マイクの音声にエコーが入るというシロモノです。
これも完全に雰囲気アイテム。使う機会があるか分からないけど、安いので買っといた。
SONY MDR-7506
SONYのモニターヘッドホン「MDR-7506」です。。SONYのモニターヘッドホンと言えば、真っ先に「MDR-CD900ST」を思い浮かべる方も多いと思いますが、こちらは少しお安い。
オーディオインターフェースにヘッドホン用の標準プラグソケットがついているので、ついつい標準プラグのヘッドホンを繋ぎたくなって購入。プラグのアダプタを外せばミニプラグになるので、携帯オーディオでも使用できます。でもこいつを装着して街を練り歩く強者は見たことがありません。
ここまで書いといてなんだけど、私、完全に買い物依存症な気がする(危)。
あとがき
以上、ゲーム実況やりたくて買ったもの紹介でした。
実際、ゲーム実況はいつから始めるかわかりませんが、ちょっと恥ずかしいのでしばらくは黙っておこうと思います(笑)。
軌道に乗ったらお伝えします。そのままポシャりそうですが。
ではまた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません