行ってよかった!!「SQ F.O.E band LIVE2023 from 世界樹の迷宮 I・II・III HD REMASTER」に大感動した話
皆さんこんにちは。古代遺跡みたいな文字を見ると「こしろ…」と読んでしまいがちなシオナイト(@sheonite)です。 2023年12月17日にゲームミュージック ...
買ったものを自慢する「悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス オリジナルサウンドトラック」
皆さんこんにちは。帰宅ルートに駿河屋探訪が入っているシオナイト(@sheonite)です。 最近、古代祐三さん関連作曲のサントラCDを入手したので紹介します。「 ...
【公演見送り】今回は映像化なし!新日本BGMフィルの「”古代祭り”完全版」に行ってきます!
※2022年12月30日更新:メインスタッフ複数名に新型コロナウイルス感染症の陽性者が出たため、開催見送りとなりました。 2023年1月9日開催 Re;Q × ...
ゲームサントラについて語る004『ベア・ナックルII/古代祐三』
今回ご紹介するゲームサントラは「ベア・ナックルII/古代祐三」です。 古代さんのアルバム紹介は4回目ですが、発売されたアルバムの順番としては9枚目の作品です(「 ...
ゲームサントラについて語る003『ベア・ナックル/古代祐三』
今回ご紹介するゲームサントラは「ベア・ナックル/古代祐三」です。前回、前々回に引き続き古代祐三さんのアルバムですね。まだまだ続きます(笑) 「ベア・ナックル 怒 ...
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団「古代祭り」のBlu-ray+CDが2019年7月6日に発売されます
皆さんこんにちは。古代祐三さんの楽曲は親の声より聴いているシオナイト(@sheonite)です。今日も「ザ・スキーム」を聴きながら会社に行きました。 さてタイト ...
ゲームサントラについて語る002『ザ・スーパー忍&ワークス/古代祐三』
今回ご紹介するゲームサントラは、「ザ・スーパー忍&ワークス/古代祐三」です。前回に引き続き、古代祐三さんのアルバムですね。多分次回も古代さんのアルバムを紹介する ...
圧巻のアクトレイザー全曲演奏『古代祭り』に参加してきました(大満足)
皆さんこんにちは。よく訓練された古代祐三(こしろゆうぞう)信者のシオナイト(@sheonite)です。 2018年12月1日、新日本BGMフィルハーモニー管弦楽 ...
【開催終了】新日本BGMフィルの「古代祭り」に行ってきます!
※この記事は過去に開催されたイベントの告知記事です。現在は終了しています。 皆さんこんにちは。生まれて初めて買ったCDは「ザ・スキーム」のシオナイト(@sheo ...
ゲームサントラについて語る001『ザ・スキーム 〜サウンド・ボードII・バージョン〜/古代祐三』
今回ご紹介する「ザ・スキーム」は、1988年にボーステックから発売されたPC-8801用のアクションRPGです。 かなり昔のパソコンゲームですし、作品自体も凄く ...
