
メガドラ用のHDMI変換ケーブル「HYPERKIN HDTV CABLE FOR GENESIS」を買ったので画質を比較してみた
皆さんこんにちは。しゃべりが下手なのにゲーム実況に興味があるシオナイト(@sheonite)です。 まぁゲーム実況やるといっても、最近流行っているゲームとかeス ...

Z390マザーボードを手に入れたらつよつよなCPUが欲しくなったので「Core i9 9900K」を買っちゃいました
皆さんこんにちは。最近PCを組んだりバラしたりを繰り返しているシオナイト(@sheonite)です。 世間ではZen2や第10世代Core iが主流の中、ひっそ ...

福岡発!はじめてF1日本GP(鈴鹿サーキット)に行ってわかった準備や現地での過ごし方など(まとめ)

9世代Core i用マザーボード「ASUS ROG STRIX Z390-F GAMING」を買ったら速攻死にました
皆さんこんにちは。ハズレを引く達人、シオナイト(@sheonite)です。このあいさつ何回目だ? 「RTX 2070 super」がゲコゲコ鳴いていた私の自作P ...

なんか流行ってるらしいのでトランギアのメスティンを買ってみた
皆さんこんにちは。道具(ギア)ばっかり買っているエアキャンパーのシオナイト(@sheonite)です。 流行っている理由はよくわかりませんが、アウトドアショップ ...

屈辱のダウングレード「RTX 2070 super」を下取りに出して「RTX 2060 super」を買いました(アホ )
皆さんこんにちは。ハズレを引く達人のシオナイト(@sheonite)です。 以前お伝えしたとおり、私の自作PCに組み込んだグラボ「RTX 2070 super」 ...

「NEOGEO mini INTERNATIONAL」が激安だったので買ってしまいました
皆さんこんにちは。ネオジオはROM版もCDも所有していたシオナイト(@sheonite)です。ROMカセットも一時期はスーファミ並みに価格下落していて買いやすか ...

みんな大好きバウルーのホットサンドメーカーを分割できるように改造してみた

ヨドバシの駐車場代を浮かせるためにAppleWatch用充電スタンドを買ったら駐車場代払った方が良いくらいのシロモノだった件
皆さんこんにちは。ハズレを引く達人、シオナイト(@sheonite)です。 先日、特に用事もないくせに車でヨドバシ博多に行ったのですが、1,000円以上の買い物 ...

ThunderbirdでiCloudのメール設定をする時のパスワードはそのパスワードじゃない
皆さんこんにちは。ARMのMacが登場するまではWindows PCでいいかなと思っているシオナイト(@sheonite)です。不便どころか快適ですしね。トラブ ...