【ネタバレなし】薄っぺらい映画評「カメラを止めるな!」
「えっ!今頃!?」って言われそうですが観にいってきました、話題の映画「カメラを止めるな!」。 これはもうね、控えめに言っちゃいますけど傑作です。 まだ観てない方 ...
ゲームサントラについて語る001『ザ・スキーム 〜サウンド・ボードII・バージョン〜/古代祐三』
今回ご紹介する「ザ・スキーム」は、1988年にボーステックから発売されたPC-8801用のアクションRPGです。 かなり昔のパソコンゲームですし、作品自体も凄く ...
iTunesとiPhoneを同期させようとしたら「サーバへの接続で問題が起きました」と言われてしまった問題
どうも、Macは好きだけどMacの中身には詳しくないシオナイト(@sheonite)です。 ちょっと前からiTunesにiPhoneを接続した際、「サーバ"Ti ...
iPhoneを置くだけ充電したくて「Belkin Boost Up Wireless Charging Pad」を買いました。
皆さんこんにちは、Appleの忠犬シオナイト(@sheonite)です。せっかく「iPhone XS」買ったんだから無線充電器が欲しいなぁと思い、auのポイント ...
「iPhone XS」用本革スリーブケースを買ってみた。
どうも、iPhoneは常に慎重に扱っているシオナイト(@sheonite)です。 先日「iPhone XS」を購入したのですが、剥き身で持ち歩くのも怖いのでスリ ...
私も「iPhone XS」買っちゃいました
どうも、ブログの存在を忘れかけていたシオナイト(@sheonite)です。 買っちゃいました、私も。ええ、「iPhone XS」です。久しぶりに新機種を手に入れ ...
micro:bitで遊んでみよう!(7)〜ファミマ入店音編〜
皆さんこんにちは、どちらかといえばLAWSON派のシオナイト(@sheonite)です。今回はmicro:bitから音を鳴らすことにチャレンジしてみたいと思いま ...
micro:bitで遊んでみよう!(6)〜コンパス編〜
皆さんこんにちは、シオナイト(@sheonite)です。前回からずいぶん間が空いてしまいましたが、今回もmicro:bitを使って遊んでみようと思います。 mi ...
Steamの斑鳩でゲーム画面をセカンダリディスプレイに表示したい
皆さんこんにちは。斑鳩大好きシオナイト(@sheonite)です。Steam版の斑鳩で遊んでいる時にちょっと不便だなと感じていることがあります。それは、メインの ...
MacのBoot CampでWindowsを動かして嗚呼、斑鳩が行く…
どうも、井内ひろし氏の大ファン、シオナイト(@sheonite)です。皆さんもご経験があると思いますが、私も無性に「斑鳩」で遊びたくなることがあります。無いです ...
